月に叢雲、花に風事件簿

つきはな公演の裏側でほんとうにあった些末事



【為房羽織リバーシブル事件】

今回の演目は「源平モノ」。
衣装担当・鈴木貴子嬢の腐心により、チーム毎の色が割り振られた。
平家チームは赤~黒、源氏チームは青~白が基調となっていた。

ゲネプロ(舞台で行う本番さながらの通し稽古)でのこと。
為房大輔氏演じる平清盛が、未来人・言人(トキヒト)の助言を受け、
豪奢な着物で登場する場面。
当然、ごりっぱな赤き羽織を翻しているはずが、
舞台上には、

何故か白い羽織を着て洋々と闊歩する為房氏の姿

羽織のオモテとウラを間違えて着用してしまったうえ、
更に裏地が「源氏カラー」然とした純白であったことが
周囲の混乱に拍車をかけた。
舞台上の共演役者も舞台袖の待機役者も一丸となって
狼狽した瞬間であった

しかし裏地は裏地でとても輝かしくきらびやかであり、
「へー、白い羽織も着るんやー」
という感想を述べた者もごくまれにいたとかいないとか



【デュエリスト事件】
稽古期間中、男性陣の一部は某漫画原作の某カードゲームに
思春期かよというほど熱をあげており、
飲み会の席でデュエルが始まることもしばしばであったという。
その余波は演出・河瀬氏の演技指導にも及び、
無念を晴らすため画策する昏き復讐者・源義経という
役どころを演じる森孝之氏に対して
「そこで!デュエリストになって!トラップカード発動して!」
などという指示を出していた。
なんとなくニュアンスが伝われば幸いである

余談であるが、河瀬氏の演技指導と言えば
「生チョコをこう、(まるめるしぐさ)コーティングして!」
という一節も味わい深いものがあった

更なる展開として、ホール入り後の
図書菅氏による「遊戯王占い(※)」が挙げられる

(※お伺いをたてると、氏が自身の所有する遊戯王カードのなかから
その人のイメージに合致するカードを選出し、いつのまにやら
楽屋の自席にセットされるという形式の有難き託宣)



【ビックリマン事件】
言人(トキヒト)役・楠 海緒嬢の台本、最後のページの裏面に、
日毎ビックリマンシールが貼られていく怪現象が発生。
稽古場に来るたび、持ち主の与り知らぬうちにいつのまにか
一枚、また一枚と増えていくシール。
どんどん無くなっていく余白。
本番を迎えるころには、ウラ側一面がシールで埋め尽くされる事態となった。
その真相は、ビックリマンシールの小人さんこと蜜比呂人氏の犯行、
否 日々の積み重ねの賜物である

おそらく蜜氏のこと、本番あたりにジャスト埋め尽くす的な計算を
していらっしゃることだろうと想像はしていた筆者だが、
ある日コンビニでビックリマンチョコを見かけた際に
つい買ってしまい
「私がこのシールを貼ったらきっと彼の方は怒ると思います」
と楠嬢に話しつつ
つい貼ってしまったら
あとで怒られました



【男気!タバスコ事件】
明日はホール入りだ!という日のアフター稽古。
有志にて居酒屋へ出向き、本番だぜ頑張ろうぜ的飲み会が催された。
その居酒屋では、ピザを頼むとタバスコが瓶ごと供されるシステムであり、
何がどうしてそうなったか、悪魔の男気ジャンケン(※)発動。

(※ここでは、一片のピザをタバスコで入念に調味し、
テーブルの男達がジャンケンを執り行い、
勝者となった一人がピザを勝ち取ることができる!という
名誉とプライドをかけた勝負のことを指す)

男気ジャンケンは連続2回発動され、
悪魔のテーブルについていたのは6名だったが、
栄えある勝者は
いずれも

男のなかの男・岡本健その人であったという



【京都観光客事件】
東京から客演として参加された音野暁氏
(from ロデオ★座★ヘヴン ~ヘヴンのヴは ウ に点々~)。
稽古期間中の長逗留だが、当然ながら京都は不案内。
稽古を行う施設の場所などを示すため、焼酎ステラ嬢が
京都観光地図本を授与(まっぷる的なデカい判型)。
そこかしこに付箋が貼られ、いたれりつくせりの地図本を
路上で広げる音野氏は、時節柄も相まって、
どこからどうみても立派な「ザ★京都観光客」であった

合流初日飲み会でこそ、
土肥嬌也氏が若手にエンドレス無茶振りを繰り出すさまを目の当たりにし
「京都こわいわー」
と怯えた様子を見せた音野氏だが、
あああっという間に劇団に馴染み、京都に馴染み、
一人飲みもこなし、うっかり近隣の飲み屋の常連になる勢いをみせた



【池田長髪ハンガー掛け事件】
メイクおよびヘアメイクの辣腕を振るう滝沢侑子嬢。
今回は「付け毛の魔術師」と呼びたい程に、幾多の役者陣が長髪化。
美しき長髪を誇る女優達にも、更なる長髪化が施された。
なかでも、付け毛込みの最長髪記録をマークしたのが池田聡美嬢である。
直立の状態で、先端が腰に達する長さ。
ヘアメイク完了後、衣装を着てから髪をひっぱり出そうとすると結構大変。
そこで彼女が考案したのが
「ハンガー掛け式着替えの術」。

1)ハンガーラックの前に立ち
2)髪をハンガーに通して引っ掛けてから
3)衣装を着る!

こうすると、付け毛状態でもラクラク着替えができるそうなので
みなさまも機会がございましたら是非おためしください

(しかしZTON周りだと地味に便利なライフハック)


---


それから!大事なこと!
千秋楽でまさかのトリプルコールをいただき大感謝の次第でおじゃる麿

ありがとうございました

コメント