投稿

7月, 2009の投稿を表示しています

伝われ興奮

イメージ
マリンライナー様 with おっちゃんら 高松駅! 瀬戸大橋を! わたっているNOW! 思わず画像もクレッシェンドするというもの

たびはたのし

や、出張です出張。月イチ出張。 マリンライナーに乗りました。 岡山-高松間、瀬戸大橋をわたるよ! たまたま取れた席がパノラマ席※だったよ! 言うなれば、ものすごい安全なジェットコースターに乗っている気分。 会社員のおっさんに挟まれつつテンション頂点。 ああ、動画撮るべきだったか。 今回は高速艇にも乗ったりして、乗り物にのるのがとても好きな私は楽しかったよという(じまん)話 ※運転席の真後ろの席。前面全面ガラス張り。眺望押して知るべし ※但し高松から岡山に行く場合は後ろ向きになるというトラップに注意

ネギ焼きと豚キムチが旨かったです

稽古終わりで Z戦士 の店に行く。 レストランはまーりゅーじ+わし。 もすぐ店を閉めるとのことで。 お店はまんまんぱいでした ちょっとたちわるくりゅーじをいじめたので、このへんで謝っときゃいいかーと思う。 すま! あとレストランのいろいろ健闘を、このへんで祈っとくかーと。 なむ!

おわったー

レコーディングスタジオを会場にしたクラシックのミニコンサート500円ということで。 おじいさまおばあさまがわっさわっさとご来場されまして。 この客層ははじめてだわって思いました。 客席で飴ちゃん出したりうとうとしたり。 ザ・自由。 年を重ねると自由が増えますよね そして衝撃。 リハ時はカジュアルなファッションだった楽器演奏者のおじょうさまがたが、本番前にはみなさまおすてきなどれすをお召しになってらして、思わず 「そういったどれすはどちらの店舗で販売されているのですか」 と訊きそうになりましたがこらえましたよ。 しかしどこで売ってるんだろうか。きになる。 おじょうさまがたのおうちのウォークインクローゼットには、あのようなきらびやかなどれすがわしっと収納されているのだろうか。 うちはTシャツとずぼんです あと控え室としてミキシングルームにずっといました。 なんかぷろふぇっしょなるみゅーじしゃんの気持ちでずっといました。 次回の開催は9月ですがわしの出演は未定! 今度があればもっと練習して挑むます。ああん。

ライブ前!

イメージ
レコーディングスタジオにてライブ本番直前でござる

おみや

イメージ
巨大ニッキ餅うまし

いけめんとかわいこ

イメージ
おっしーとゆっちー

ポスター!

イメージ
200 DOORS ですよ!

ポスターできた

イメージ
ダンスコンプレックス !

朗読をするですよ

イメージ
芸術創造館ワンコインスタジオライブ に出ます。 【日時】7月26日(日)15:00開演 16:00終演予定 【場所】大阪市立芸術創造館2F レコーディングスタジオ 【定員】先着30名 【参加費】500円 【申込・問合せ】電話予約 芸術創造館06-6955-1066まで フルート四重奏+ピアノ+わし。 四季をイメージした楽曲演奏+わし。 たぶん一生なかろうと思うんで、お時間ございましたらZEHI。

わかものよ

わかものとあんまししゃべれんかった わかものぐみの中では、楽曲提供の桂木湊氏(住んでるうちがすごくて有名)(特に人体感知センサーでトイレに入ると勝手に照明が点くことで有名)をちょっといじるだけにとどまった くちおしい

呑み喰い唄い

ZTON打ち行ってきた訳ですよ。 肉を焼いては喰らいました。 レストランさんとはまーさんは策をろうするも屈服した模様。 アフターは木綿とりゅーじでカラオケる。 チャレンジ曲にチャレンジしまくる。 ラスト一時間、りゅーじおねむとなり、木綿と2人で THE BOOM まつり。 気づけば夜明け 楽しいぞ

RADIO STARS ON 雨市

噛めばかむほど味が滴るロキノンフォークスリーピースバンドでおなじみの 雨市 、その太鼓係であるところのM下くんが祝ラジオ出演。 ちょっとだけ聴けた!でもOP聴けなかった!ざんねん無念 この夏の雨市は怒涛のほぼ毎週ライブですが、私は仕事と稽古で行けないのでほぞを噛み切ります。hozowokamu.com やみくもにドットコムを付ける運動推進中

ぎゃっ

一週間あけてしまった 仕事と稽古の間に寝ていますSGMTですどうも。 客演組のまさひろレストランとはまむらはまーさんにさそわれ、仕事帰りに一杯。 総じて「打ちいりの飲み会が楽しみだわ」という話。 うん。いろいろ仕掛けてくるらしいので。 私はわかものとしゃべったりしてみますよ。

獄門島のフローネ

ね。 ほんと やみいち行動 さんはノーベルタイトル賞。 稽古終わり、妙齢の女性3名で参るは深夜のブンピカ。 それはそれはゆるゆると楽しいひととき。 唐仁原俊博 氏の間のよさっぷりというか目の剥きっぷりは大概ですよ。ほんと 自転車で行ったのですが、どうにもタイヤの空気までゆるゆるで死にかけたのは内緒